小ネタ・微ネタ
鉄道球団

かつて、いくつもの鉄道会社がプロ野球チームを持っていました。 今は2球団だけですが、私の若い頃は近鉄、南海、阪急も球団持ち鉄道で、パ・リーグ6球団中4球団が鉄道系という時期がありました。その昔には国鉄スワローズや西鉄ライ […]

続きを読む
旅行記
再び越えたい 矢岳越え

唄の文句ではありませんが(汗 2020年7月の豪雨災害で甚大な被害を受けた肥薩線。今なお不通となっている人吉ー吉松間「矢岳越え」区間の古い写真(1990年3月撮影)を少しご覧いただきます。 このころはまだ「いさぶろう」「 […]

続きを読む
閉そく
タシカニト

タブレット等の通票を使用する線区では、駅現場で「タシカ(ニ)ト」という安全確認のための符牒が使われていました。 タ・・・タブレット(通票) シ・・・信号 カ・・・旅客(「客」を「カク」と読むことから) ニ・・・荷物 ト・ […]

続きを読む
旅行記
音威子府駅と天北線

1989年3月渡道時の音威子府駅です。コンパクトカメラ撮影しかも絹目プリントなので、画質についてはご容赦願います(汗 この年は暖冬で、雪も少なめでした。 JR移行後でしたが、駅名標はまだ国鉄時代のものが使われていました。 […]

続きを読む
博物館・資料館
加悦SL広場

京都府の北部、与謝郡加悦(かや)町にありました。かつて加悦鉄道(1985年廃止)を走っていた車両など20両以上の蒸気機関車、客車、気動車を静態・動態保存していた施設です。 加悦鉄道は加悦駅から国鉄宮津線丹後山田駅(現・京 […]

続きを読む
きっぷ
東北周遊券

2回目の東北行の時に使った周遊券です。さすがにもう「学割」ではありません。 A券に「東名バスに変更」だの「通過表発行済」だのと物々しいスタンプが捺されていますが、往復経路の東海道線の代わりに名神・東名ハイウェイバスの利用 […]

続きを読む
きっぷ
北海道周遊券

私の学生時代、初渡道の折に使用した北海道周遊券(北海道ワイド)です。 この写真はよんかくサイト「よんかく前史」にも掲載しています。 周遊券には、全国に設けられた周遊指定地を国鉄等で巡るコースを自分で組み立てるオーダーメイ […]

続きを読む
きっぷ
秩父鉄道「昭和ヒストリー記念乗車券(第二弾)」

大胆にもタブレット玉を乗車券にしてしまいました秩父鉄道。 早速開梱すると乗車券は専用のビニールケース入りで、パレオexp.のクリアファイルのおまけ付き。この乗車券で三峰口ー羽生間の往復乗車が可能です。 ふつう通用中の乗車 […]

続きを読む
閉そく
連査閉そく式

よんかくサイト「線区別通票種別一覧」の内容見直しをしていたら、ふと連査閉そく式のことが気になってきました。 連査閉そく式は通票類の取り扱いをなくすために開発されたトークンレス方式のひとつで、1962年の羽越本線列車衝突事 […]

続きを読む
きっぷ
「のびのび」後の青春18きっぷ

18きっぷ第二弾、行きます!(笑 まず1枚目。名称から「のびのび」が削除されたのは1983年春シーズンで、国鉄発行の「青春18きっぷ」は1987年4月のJR移行までの4年間限定でした。 昔の定期券日付印がベッタリと捺され […]

続きを読む