閉そく
名鉄美濃町線のエレガントな通票扱い その3

(「名鉄美濃町線のエレガントな通票扱い」「名鉄美濃町線のエレガントな通票扱い その2」のつづき) 今回は6つの保安区間を抱える競輪場前-新関間について見ていきます。この記事もこれまでと同じく「さよなら腕木式信号機&amp […]

続きを読む
博物館・資料館
三木鉄道記念公園

(2023年9月30日撮影) 北条鉄道訪問の帰途、三木鉄道記念公園に立ち寄りました。三木鉄道の本社と車庫があった三木駅構内跡に整備された公園です。 三木鉄道(厄神-三木間)は北条鉄道とともに1985年4月1日に国鉄から第 […]

続きを読む
閉そく
名鉄美濃町線のエレガントな通票扱い その2

(「名鉄美濃町線のエレガントな通票扱い」のつづき) つづいて、新関-美濃間の終発・始発付近の運行方法について検討してみます。 【おことわり】以下の記述は、よんかくがダイヤ上から読み取った内容と参考文献等からの情報をもとに […]

続きを読む
小ネタ・微ネタ
元・鉄道球団と現役鉄道球団

以前、近鉄球団消滅とともにプロ野球から足を洗ったというハナシをしました。ただ、野球というスポーツ自体は好きなので、テレビで他に見るものがない時(というか、そもそもテレビをほとんど見ない人間なのですが)は、なんとなくプロ野 […]

続きを読む
閉そく
キハ40 @ 票券指令閉そく式

(2023年9月30日撮影) 兵庫県の播磨平野を走る北条鉄道(粟生-北条町間)は、法華口駅に交換設備を設置(復活)するにあたり、自動閉そく式よりもコスト面で有利な票券指令閉そく式を採用したことで話題となりました。従来の票 […]

続きを読む