音威子府駅と天北線新着!!
2022年5月14日
1989年3月渡道時の音威子府駅です。コンパクトカメラ撮影しかも絹目プリントなので、画質についてはご容赦願います(汗 この年は暖冬で、雪も少なめでした。 JR移行後でしたが、駅名標はまだ国鉄時代のものが使われていました。 […]
加悦SL広場新着!!
2022年5月10日
京都府の北部、与謝郡加悦(かや)町にありました。かつて加悦鉄道(1985年廃止)を走っていた車両など20両以上の蒸気機関車、客車、気動車を静態・動態保存していた施設です。 加悦鉄道は加悦駅から国鉄宮津線丹後山田駅(現・京 […]
秩父鉄道「昭和ヒストリー記念乗車券(第二弾)」
2022年5月7日
大胆にもタブレット玉を乗車券にしてしまいました秩父鉄道。 早速開梱すると乗車券は専用のビニールケース入りで、パレオexp.のクリアファイルのおまけ付き。この乗車券で三峰口ー羽生間の往復乗車が可能です。 ふつう通用中の乗車 […]