信号場一覧&現地写真

東海道・総武線
東海道本線 五条川 ごじょうがわ

分岐型

1942/1/15開業

  田中様ご提供・なつ様情報ご提供
枇杷島2.0←→1.8清洲
  名古屋←
東海道貨物線(通称稲沢 線)上りと東海道本線上りとの合流点
東海道本線 南荒尾 みなみあらお

分岐型

1918/4/25開業

  よ んかく撮影
大垣3.1←→5.0垂井
    →13.8関ヶ原
    →0.3荒尾
東海道本線下り(旧・新垂井経由)、東海道線上り+垂井線、美濃赤坂支線の3重分岐
東海道本線(名古屋港線)
 八幡 やわた

閉塞境界型

1915/12/8開業


山王(信)1.2←→5.0名古屋港(貨) かつては名 古屋市場・白鳥方面へ貨物線が分岐していたが、その廃止後は自動閉塞・タブレット閉塞区間の境界となる(名古屋港方がタ ブレット閉塞)
東海道本線(新幹線)
 栗東 りっとう

分岐型

1981/11/26開業


米原44.4←→23.7京都(実キロ) 保守基地へ の分岐点
キロ程(実キロ)について田中様から、開 業時期について鉄道員様からそれぞれ情報をいただきました
東海道本線(新幹線)
 鳥飼 とりかい

分岐型

1964/10/1開業


京都30.1←→9.0新大阪(実キロ) 鳥飼車両基 地への分岐点

東海道本線・武蔵野線
 新鶴見 しんつるみ

分岐型

1929/8/21開業


新川崎1.2←   →3.9鶴見
梶ヶ谷(貨)8.8←
尻手1.5←
新鶴見操車 場として開業→1984/2/1信号場化
南武線尻手方への分岐は割畑分岐点と呼称される(正式な信号場ではない)
武蔵野線 別所 べっ しょ

分岐型

1973/4/1開業


与野3.6←→1.3西浦和
     →1.6武蔵浦和
西浦和、武 蔵浦和とで三角線をなす
武蔵浦和側の分岐点は旧・田島(信)  
キロ程についてTobita様から情報を いただきました
飯田線 大沢 お おさわ

交換型

1966/3/25開業

  よ んかく撮影
伊那田島1.5←→1.0高遠原  
総武本線 黒砂 く ろすな

複線待避型

1980/11/28開業

  まゆつば鉄道様ご提供
稲毛1.0←→0.9西千葉 千葉方面か らの折り返しにも使用
京葉線 新港 し んみなと

複線待避型

2000/12/2開業

  まゆつば鉄道様、京浜急行様ご提供
稲毛海岸1.4←→2.3千葉みなと
下り線のみ の待避施設
千葉貨物ターミナル跡地
開業時期についてしげる様から情報をいた だきました
成田線 堀之内 ほ りのうち

交換型

2009/3/14開業

 
成田←→空港第2ビル(キロ程不明) 廃止となった根古屋信号場の代替施設として設置