通票を使用している唯一の大手私鉄。かつては尾西線等でタブレット閉塞式を施行していました。 票券およびスタフ閉塞式の谷汲線、スタフ閉塞式の揖斐線(黒野−本揖斐)・八百津線が2001年9月末日、三河線の非自動閉塞区間が2004年3月末日、美濃町線が2005年3月末日、モノレール線が2008年12月をもってそれぞれ廃止となり、残る非自動線区は築港線のみとなってしまいました。 |
![]() 築港線 動画1 動画2 |
![]() 尾西線 YouTube |
![]() 三河線・海線 YouTube |
![]() 三河線・山線 動画 |
![]() 八百津線 動画 |
![]() モノレール線 動画 |
![]() 谷汲線 YouTube1 YouTube2 ![]() |
![]() 揖斐線 動画 ![]() |
![]() 美濃町線 YouTube |
その他 |