信号場ダイヤグラム 伯備線(備中高梁ー伯耆大山間) 2018/2/1現在

拡大図 全図 5時台〜15時台 13時台〜23時台
ひとこと
山 陰山陽連絡特急「やくも」がほぼ1時間ヘッドで行き交う伯備線は、備中高梁以北の単線区間に広石、下石見、上溝口の3信号場を擁する。これらを含め列車交換設備がこまめに設けられているため、全ての交換可能停車場において列車交換や待避がまんべんなく行われ、加えて井倉ー石蟹間4.5キロの複線区間においても列車のすれ違いが多く見られるなど、区間と時間帯により列車本数の疎密はあるが全体的にバランスの良いダイヤ組成となっている。しかしながら、普通列車には主に113系や115系という老朽車両が充当されており、ただでさえ走行性能が劣ることに加え、普通列車の交換・待避待ち停車時間をかなり長めに取っている傾向が見られることから、表定速度の点で特急と極めて大きな差がつく結果となっている。まぁここよりは特急料金の払い甲斐があるのとも言えるのだろうが。
このような停車場間距離の比較的短い路線では、信号場での列車交換を極力回避して旅客駅で交換を行うダイヤが組まれる傾向にあるが、当区間においては旅客列車同士の交換が各信号場3回ずつ行われており、決して多くはないが各信号場とも一定の役割を果たしていると言える。ちなみに、元・信号場(今もほぼ信号場)の布原では4回の列車交換がある。
なお、新見から布原方約2キロが複線となっているが、この複線区間は新見駅構内扱いとなっていて、単複境界の分岐器を防護する信号機は新見の出発信号機であり場内信号機である。一時期、この複線区間の終端近くのガード(第四東城街道橋梁)をくぐる県道378号線の拡幅工事に伴い、上り線を使用停止にして下り線による単線運転を行っていたが、現在は単複境界を同ガードの新見方に移転し複線区間を数百メートル短縮した上で複線運転を再開している。ただし、上図ダイヤを見る限りではこの区間での列車のすれ違いは、ダイヤ乱れなどがない限り行われないようだ。

関連リンク
広石信号場 下石見信号場 上溝口信号場 信号場一覧山陽・山陰線