津軽飯詰![]() |
棒線駅となった津軽飯詰 腕木をなくした信号柱が立つ |
![]() |
![]() |
|
|
金 木![]() |
場内信号 |
![]() |
|
|
|
![]() |
今や骨董品となりつつある棒状通票 頭部には「金木 津軽中里 間」の彫り込みがある |
津軽中里![]() |
なぜかここの場内信号だけは色灯化されている |
![]() |
運転時刻表 通票種別は金木を境に両方面とも●だが → 拡大写真 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
棒状通票とタブレットを授受する |
![]() |
![]() |
![]() |
再び津軽五所川原に到着 |
|