![]() |
下り場内信号機 「行違場(副本線場内)」はJR東海独特の言い回し? |
![]() |
|
![]() |
一時期貨物駅だったことがあり 今もそれらしい雰囲気が若干残っている |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
今度は上り列車からの前望 この列車は少ヶ野で約5分停車して「ひだ」と交換する |
![]() |
場内信号は 行違線へ入って停車せよとの指示 |
![]() |
|
![]() |
行違線で「ひだ」の通過を待つ |
![]() |
|
![]() |
交換を済ませ、さあ出発進行! |
位 置 所在地 交 通 ダイヤ 現地の状況 |