木次線 1991/7/7撮影
出雲坂根の三段式スイッチバックがあまりにも有名ですね。
かつて陰陽連絡急行「ちどり」が3往復(しかもうち1往復は夜行)も走っていたのが信じられないほど鄙びてしまいました。
JR西日本の旅客線唯一のタブレット閉塞路線でしたが、2001年7月に全線自動化されました。
![]() |
松江 発車を待つおろち塗装のキハ45 |
![]() |
宍道 <おまけ> オリジナル塗装キハ52近影 |
![]() |
ホーム軒先の木次方出発信号機 背板がなく、地下鉄の信号機のようだ |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
加茂中 |
![]() |
木次 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出雲三成 ここでの閉塞扱いは朝夕のみ |
![]() |
![]() |
出雲横田 | |
![]() |
![]() |