小 川 町 |
||
通票授器 タブレット晩年の八高線では主に2種類のものが使われていた |
||
|
||
明 覚 |
||
通票受器近影 全国で多く見られた、 |
||
|
||
通票授器その2 小川町のものとは異なるタイプ |
||
重連通過 |
||
<おまけ> 明覚駅横の踏切の溝ふた 旧碓氷峠アプトのラックレール?? |