石勝線 オサワ信号場 2005/6撮影 はるか様ご提供
                    信号場串刺し特急「スーパーおおぞら」前望(2005/7/30よんかく撮影)

信号場小屋全景
上り方(追分方面)を見る
下り方
上り方の高架部分


信号場串刺し特急「スーパーおおぞら」前望
(2005/7/30よんかく撮影)

<現地情報>

位 置
楓(信)から7.0キロ、東オサワ(信)から3.9キロ地点

所在地
北海道勇払郡むかわ町穂別長和

交 通 
新夕張から国道274号線を帯広方面へ約21キロ、穂別ダムを過ぎてすぐ左折し、長和集落を経てヌタボマナイ川沿いに北西へ

現地の状況
石勝線仕様の一線スルー方式信号場。中線を持たず、開設当初から本線・副本線の2線構造である。一部が谷をまたぐ高架となっているのが目を引く。
下り方にある長和トンネルを挟んで東オサワ信号場と対峙しており、両者間の距離も3.9キロと短い。ところで信号場の所在地名はアイヌ語地名に「長和」と漢字をあてているが、信号場名をあえてカタカナで命名したのは何か理由があってのことだろ うか。まぁカタカナの方が北海道らしい味わいがあっていいではないかという気もするが。なお、石勝線内のほとんどの信号場には立派な鳥居(駅名標)が設置されていて、普段信号場には気を留めることのない一般旅客にも存在をアピールしているのも極めて興味深いことである。